ぬか漬けは何日放置しても大丈夫?
手入れを忘れた時の対処法をご紹介
仕事や家事が忙しく、ぬか漬けを何日も放置してしまったという経験はありませんか?ぬか床が育っていくのは楽しいけれど、お手入れがどうしてもおろそかになってしまうもの。お手入れを忘れてしまった時の対処法をご紹介しますので、いざという時にご活用ください。
1.ぬか床のお手入れをしなかったらどうなるの?
ぬか床は、冬は最低でも1日1回、夏は1日2~3回はかき混ぜる必要があります。けれども忙しい日が続くと、お手入れがおろそかになってしまうこともありますよね。
ぬか床の塩分濃度が適正な場合は、常温であれば2~3日、冷蔵庫であれば4~5日ほどは放置しても大丈夫です。
しかし、1週間以上お手入れをしなかった場合、ぬか床に棲む「酵母菌(こうぼきん)」がぬか床の表面で増殖して白い膜が張り、「酪酸菌(らくさんきん)」が増えて悪臭が発生します。このようなぬか床は、放置した日数によって、以下のような応急処置をすることで、再度使用できる可能性があります。
ぬか漬けを何日か放置した場合
1週間程度であれば、2~3日間よくかき混ぜると徐々に元の状態に戻ります。野菜を入れていない場合も、菌の状態を正常に保つために3日に1度はかき混ぜましょう。
2週間以上、放置した場合
2週間以上放置すると、野菜の香りや味がぬか床に移ってしまいます。水分の多い野菜を漬け放しにすると、塩分濃度が下がり酸味や苦みが出やすくなることも。
また、苦味やアクがある野菜を放置した場合は、ぬか床に苦みが移ります。
そんな場合は、チャック付きの袋に小分けをして冷凍保存してみましょう。自然解凍で常温に戻し、2~3日よくかき混ぜると再度利用できます。
1か月以上、放置した場合
長期間放置すると、菌の過剰発酵により腐敗したり、菌が増殖してカビが発生したりします。このような場合は、もう一度使用するのは難しいため、せっかく大切に育てたぬか床を捨てて新しく作り直すことになります。そうならないためにも、地道に日々のお手入れを続けましょう。
2.旅行など長期間不在にする場合は?
出張や旅行などで不在にしてしまう場合、野菜を取り出しておけば2~3日はそのままの状態で問題はありません。1週間以上家を空ける場合は、ぬか床がなるべく空気に触れないように表面にラップを敷いて蓋をし、冷蔵庫に入れておきましょう。チャック付き袋に小分けにして冷蔵庫に入れておくのもおすすめです。
菌が発酵することで美味しいぬか漬けができますが、長期間放置してしまうと菌が繁殖して腐敗してしまいます。温度や塩分濃度の変化によって日々変化するぬか床は可愛いらしくもあり、デリケートな生き物です。匂いやカビが発生していないか様子を見守りながら、愛情を込めて育ててあげましょう。