pagetop
季節の漬物やぬか漬けの通販・お取り寄せなら無添加&手作りの老舗漬物屋・畠田商店│全国配送対応
畠田商店
季節の漬物やぬか漬けの通販・お取り寄せなら無添加&手作りの老舗漬物屋・畠田商店│全国配送対応
 
送料無料 ご注文・お問い合わせはこちらまで 078-911-2190
営業時間:7:00~17:30 定休日:毎週木曜日
コラム
HOME > コラム > 漬物店が教える「赤かぶ漬け」レシピ!旬の赤かぶを漬物で美味しく!

漬物店が教える「赤かぶ漬け」レシピ!
旬の赤かぶを漬物で美味しく!

赤かぶ漬け

ピリッとした辛味と程よい酸味がクセになる「赤かぶ漬け」。店頭で見つけたらついつい購入してしまうという方も多いのではないでしょうか?冬に旬を迎える「赤かぶ漬け」のご家庭でできるレシピと、畠田商店のこだわりをご紹介します。

ご家庭でできる「赤かぶ漬け」の簡単レシピ

赤かぶ漬け

「赤かぶ漬け」を上手に漬けるポイントは、歯ごたえのある赤かぶの食感とピリッとした辛味を上手く引き出し、白い果肉まで赤かぶ本来の色素で赤くきれいに漬けること。
酢で発酵・熟成させながら丁寧に漬け上げることで、皮の赤紫の色が溶け出し、その浸透圧で赤かぶ全体が赤く染まります。ここでは、ご家庭でできる簡単な「赤かぶ漬け」レシピをご紹介します。

材料

赤かぶ 300g
5g
穀物酢 25cc
砂糖 30g

レシピ

1
赤かぶに葉がついている場合はカット。洗って、くし切りにする。
2
チャック付き袋に赤かぶと塩をいれて揉みこむ。
3
②に酢と砂糖を入れ、さらに揉みこむ。
4
袋の封を締め、冷蔵庫で3日~1週間程度漬け込む。

畠田商店の「赤かぶ漬け」のこだわり

赤かぶ漬け

畠田商店の「赤かぶ漬け」は、当店でも人気のお漬物です。11月に収穫された新鮮な赤かぶを使用しており、まさに今が旬のお漬物です。
寒さが増すこの季節に収穫する赤かぶは、身が引き締まっていて、みずみずしく、お漬物にぴったり。酢、塩、砂糖を独自の配分でブレンドした調味液で赤かぶをじっくりと漬け込み、口当たりよく、適度な辛味と酸味がクセになる味付けに仕上げています。

畠田商店の「赤かぶ漬け」の味わい方

赤かぶ漬け

一口大にカットして、何も漬けずにそのまま味わってみてください。あつあつの新米と一緒に食べると、この時期しか味わえない口福感が楽しめますよ。また、辛口の日本酒とも相性抜群ですので、秋の晩酌のおつまみにもおすすめです。
戦後から70年以上、漬物ひと筋の当店だからこそ作ることができる、人気の「赤かぶ漬け」をぜひ一度お楽しみください。

おすすめの漬物

お客様の声